WindowsとLinuxMintの共用– category –
-
WindowsとLinuxMintの共用
LinuxMintとWindowsパソコンの共用(8):Windosの共有フォルダーをLinuxMintから利用する設定
今回は前回と反対に、LinuxMint側からWindowsの共有フォルダーにアクセスし、ファイルを直接開いたり、編集、保存、削除など、自由に利用できるようにしていきます。 LinuxMintには最初からWindowsサーバーにアクセスする事ができるようになっています。 Windows 11パソコン側で事前設定/IPアドレスの確認 Windows 11パソコンの「設定」>「... -
WindowsとLinuxMintの共用
LinuxMintとWindowsパソコンの共用(7):LinuxMintのフォルダー内のファイルを他から読み書きする
LinuxMintのパソコンとWindows11のパソコンの2台を一人で用いるとき、(1)クラウド経由でファイル/フォルダーを共有、(2)USBメモリーや外付けドライブで共有する方法がありますが、今回は、LinuxMintのフォルダーを共有して、Windows11からもファイルを直接開いたり、保存できるようにしていきます。 Mac・iPhone/スマートフォンとも共有でき... -
WindowsとLinuxMintの共用
LinuxMintのVirtualBox上の仮想PCでWindows 11を稼働。
今回は、ミニPCにLinuxMintをインストールし、仮想化ソフトウェアのOracle VirtualBox上でWindows 11を動かし、マイクロソフトOfficeで書類を作成し、保存したファイルをLinuxMintでも共有できるようにする手順を見ていきたいと思います。 LinuxMintで動かしているMiniPC MiniPCの沼にハマりつつありまして、これで4台目。Ryzen 7 5700Uの機... -
WindowsとLinuxMintの共用
LinuxMintとWindowsパソコンの共用(6):2台のPCで「Barrier」でマウス&キーボードを共有。
キーボードとマウスを、同一ネットワークにつながっている、複数台のパソコンで操作することができる「Barrier」というアプリがあります。オープンソースなので無料で利用でき、Windows, Mac, Linux版があります。 以前は「Synergy」というアプリを使っていたのですが、有料化してしまいました。その後、ソースコードを元にフォーク=枝分か... -
WindowsとLinuxMintの共用
LinuxMintとWindowsパソコンの共用(5)VirtualBoxで双方のファイルを共有する
LinuxMintでVirtualBoxを動かし、その上でWindowsを動作させる場合、双方でのファイル共有はとてもカンタン。 VirtualBoxの「共有フォルダー設定」を行うだけで、双方で同じフォルダー、ファイルを開いて使用し、編集/保存ができるので、とてもカンタンなのです。 LinuxMintでVirtualBoxを動かし、その上でWindowsを動作させるとします。この... -
WindowsとLinuxMintの共用
LinuxMintとWindowsパソコンの共用(4)LinuxMintからWindowsパソコンをリモート操作。
今回はLinxMintからWindowsへリモートで操作をしてみます。 家庭内、オフィス内はもちろん、遠く離れた場所でも、パソコンさえ起動していれば、カンタンにリモート接続が可能となるのがGoogleの「Chromeリモートデスクトップ」です。 回線状況がよほど悪くない限り、驚くほど快適に利用できることでしょう。 今回はその手順を見ていきましょ... -
WindowsとLinuxMintの共用
LinuxMintとWindowsパソコンの共用(3)NASにアクセスしてファイルを利用
会社でも家庭でもファイルを共有して使用するために便利なNAS(Network Attached Storege)を利用することが多くなりました。 多くのWiFiルーターにUSBポートがついており、そこにUSBメモリーやハードディスク/SSDなどを接続することができれば”簡易NAS”として手軽に利用することも可能です。 前稿でお伝えした通り、OneDriveやGoogleドライ... -
WindowsとLinuxMintの共用
LinuxMintとWindowsパソコンの共用(2)USBメモリー、外付けドライブでファイル/フォルダーをやり取り
LinuxMintでもUSBメモリー、USB接続の外付けドライブ、アダプターを用いてのSDカードなどで、WindowsやMacとファイルのやり取りをすることができます。 これらをパソコンのUSBスロットに装着するだけですぐに認識して利用できます。写真や動画などの大容量のファイルを確実に利用可能となります。 USBメモリーをUSBポートに装着すればOK USB... -
WindowsとLinuxMintの共用
LinuxMintとWindowsパソコンの共用(1)クラウドでファイル・コンテンツを共有。LinuxでもEdge。
Windowsが起動不能となり使えない!Windowsアップデートの失敗でシステムやデバイスドライバーなどに損傷が起きて、運悪く起動できないくなってしまう時があります。 そんな時に備えて、使い古しのパソコンをLinuxMintで動くサブ機として用意しておくと安心です。 LinuxMintによるサブ機で、どのようにして仕事を継続することができるのか?... -
WindowsとLinuxMintの共用
Windowsパソコンが起動不能となる”不測の事態”に備えて、余っているパソコンにLinuxMintをインストールする。
サブ機にLinuxMintを入れて不測の事態に備える 朝、仕事をしようとしてパソコンの電源を投入したら、パソコンが起動しない、起動中の輪がグルグルまわったままで進まない、青地に白文字で起動エラーを示す表示が。。。 毎月第二水曜日(日本時間)にマイクロソフトWindowsのシステム更新がまとめて配信されます。この時に、一部のパソコンが...
1